TOPICS(2023)

2023.9.23

【大会結果報告】

YOKOHAMA ROBINSはマーチング祭 湘南藤沢オープンにて『MB部門 第一位』並びに『Fans Favorite賞』を受賞いたしました。

 

沢山のご声援、誠にありがとうございました!☺️

 

今後も演奏演技に磨きをかけて参ります。引き続きの応援のほど、宜しくお願い致します🤲

 

なお、本大会の配信アーカイブが公開中ですので是非ご覧ください!

↓アーカイブはこちら↓

2023 MARCHING祭 湘南藤沢オープン | 2023/9/23



2023.8.27

【大会結果報告】

 

8/27(日)に武蔵野の森 総合スポーツプラザにて開催された2023JapanCupにて、シニアマーチングバンド部門【第1位】を受賞いたしました。

 

会場で応援してくださった皆様、大会関係者の皆様、誠にありがとうございました。

※ 写真は当団体撮影動画からのキャプチャ画像です。



2023.8.23

【2023年度 ショーテーマ公開】

 

「Liszt & Chopin 〜二人が愛したピアノ〜」

 

『技巧派と呼ばれたリスト、叙情性に秀でたショパン。紡がれた楽曲たちは相反していた。ただ、たったひとつ通じていたのは、ピアノへの愛――。』

 

どうぞご期待ください。



2023.8.21

[2023年度 夏季合宿実施のお知らせ]

 

YOKOHAMA ROBINSは大会に向けた夏季合宿を行いました。

 

未だにコロナによる禍根の残る時世ではありますが、ほぼ全メンバーが参加し、三泊四日という長時間の練習と共同生活を経て今年度作品に磨きがかかりました。

 

シーズンが始まったばかりのように見えて、全国大会までは既に4ヵ月を切っています。

残された時間も全力で練習に取り組み、皆様にBest Performanceをお届けできるよう頑張りますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします!



2023.6.23

【メンバー募集告知】

 

◆コルネットパートのメンバーを1名、緊急募集致します!

 

「今年度マーチングがしたかったが、練習見学に出遅れてしまった…」

「思っていたより新生活に余裕があって、週末はマーチングを頑張りたい…」

 

そのような方を是非お待ちしております!

今からでも間に合います🙆

 

練習見学もまだまだ受け付けていますので、

ぜひお気軽にお越しください🙌

 

○見学可能日○

・6月24日(土)

・6月25日(日)

・7月1日(土)

・7月2日(日)

・7月8日(土)

・7月15日(土)

・7月22日(土)

・7月29日(土)

・7月30日(日)

 

※現在募集中のパートはコルネット、カラーガードのみとなります。

見学のお申し込みは『見学申込』をご確認ください。

皆様のお越しをお待ちしています!



2023.6.5

【メンバー募集状況告知】

 

2023年度メンバー募集に関して、フロントピットのメンバー募集を締め切りましたことをお知らせいたします。

 

カラーガードは引き続きメンバー募集を行なっています。

定員に達し次第、メンバー募集並びに見学受付を終了とさせていただきますので、興味のある方はお早めに見学にお越しください!

 

◆6月見学受付日◆

・11(日)

・17(土)

・18(日)

・24(土)

・25(日)

 

見学のお申し込みは『見学申込』をご確認ください。

皆様のお越しをお待ちしています!



2023.6.1

【出演報告】

YOKOHAMA ROBINSは、6/1にYoutubeにて放映されました『アキロゼ5周年Live -Historic ROUTE5-』に出演の機会を頂き、ホロライブ1期生のアキ・ローゼンタール様とコラボさせていただきました!

 

Vtuberとのコラボレーションはマーチングバンド業界では史上初。

文字通り次元を超えた共演となりメンバー・スタッフ一同大変貴重な経験になりました。

 

この場をお借りして、放映に至るまでにご尽力いただきました関係者の皆様へ御礼申し上げます。

誠にありがとうございました!



2023.5.19

【メンバー募集状況告知】

2023年度メンバー募集状況をお知らせいたします。

 

◆募集パート◆

・カラーガード

・フロントピット

 

◆6月見学受付日◆

・3日(土)

・4日(日)

・11日(日)

・17日(土)

・18日(日)

・24日(土)

・25日(日)

※練習場所、予定の詳細はお申込み時に連絡差し上げます。

 

現在、カラーガード、フロントピットパートのメンバー募集を行っています。

また、今年度のブラス、バッテリーパートの募集は締め切りとなりますが、来年度以降の入隊を考えている方の練習見学は受け付けておりますので、お気軽にご参加ください🙌

 

見学のお申込みは『見学申込』よりお申込みください。



2023.4.23

【YOKOHAMA ROBINS Color Guardオンライン説明会】

 

YOKOHAMA ROBINS カラーガードパートは、カラーガードでの入隊を考えている皆さま向けのZoomオンライン説明会を開催いたします!

 

◆日時

4月28日 (金) 21:00〜

5月5日 (金・祝) 20:00〜

※両日ともに内容は同様です。

 

◆参加申込について

見学申込』申込フォーム内の見学希望日欄よりご希望の説明会開催日をご選択し、お申し込みください。

 

『YOKOHAMA ROBINSのカラーガードはどのような雰囲気で練習しているのか?』

『やってみたいけれど練習についていけるか不安』

入隊を希望される皆さまは、このような悩みや疑問を抱えていらっしゃるのではないでしょうか?

オンライン説明会には現役メンバーも参加し、皆さまが抱える悩みや質問、懸念点について誠心誠意回答させて頂きます!

カラーガードパートのより詳しい活動内容を聞きたい方々、是非是非ご参加ください!



2023.4.16

【メンバー募集告知】

 

2023年度 バッテリーパートの募集を締め切りましたことをお知らせいたします。

 

ブラスセクション、カラーガードパート、フロントピットパートは引き続きメンバーを募集中です!

練習見学は全パート受け付けておりますので、来年度以降の入隊を考えている方もお気軽にご参加ください😊

 

見学の申し込みは『見学申込』よりお申し込みください。

皆さまのお越しをお待ちしております!



2023.4.14

【入隊希望者向け説明会 開催のお知らせ】

 

YOKOHAMA ROBINSは新規入隊希望者向け説明会を対面形式にて開催いたします!

 

◆日時

4月23日 (日) 9:30~12:00

※説明会終了後、練習に合流/見学して頂くことも可能です。

 

◆場所

横浜市内練習場

※場所の詳細はお申込みいただいた方に連絡差し上げます。 

 

◆申込方法

見学申込』より、【説明会への参加を希望する】の欄にチェックを入れてお申込みください。

説明会終了後の練習見学へ参加をご希望の方は【4月23日(日)】も併せてチェックをお入れください。

 

「どれくらいの忙しさなの?」

「パート決めのオーディションはある?」

「年間でどれくらいの出費が必要?」

等、当バンドに入隊する上での気になる点に隊長や各セクションリーダーがお答えいたします!💪

もちろん保護者の方も大歓迎です!

お気軽にご参加ください✨

 

是非この対面説明会や公開練習を通して YOKOHAMA ROBINSの練習の雰囲気を直接感じていただけたらと思います。

 

皆さまのご参加、メンバー一同お待ちしております。



2023.4.14

【公開練習告知】

 

5月の見学可能日をお知らせいたします🗓

 

⇩見学受付日⇩ 

5月 3日(水・祝)

5月 5日(金・祝)

5月 6日(土)

5月 13日(土)

5月 14日(日)

5月 21日(日)

5月 28日(日)

※練習場所・時間の詳細は申込いただいた方に連絡差し上げます。

 

現在たくさんの見学者や新規入隊者を迎え、2023年度のショー制作に向け歩み始めています🔥

 

ですが、メンバー募集はまだまだ受け付けています👋

「見学に出遅れたから輪に入れるか不安...」という方も心配ありませんので、興味のある方は是非一度練習に足をお運びください!

 

練習見学のお申込みは『見学申込』より

 

皆様のご参加をお待ちしております!

 



2023.4.2

【バッテリーオーディションについて】

 

4月16日(日)の公開練習にて、バッテリーパートのオーディションを行います。

 

バッテリーパートへの入隊希望者の方は必ずご参加ください💪

 

オーディションの内容や、バッテリーパートのご質問など不明点がございましたら、お問合せフォームへ是非その旨お寄せください。担当者より回答させていただきます。

 

それ以前の日付でも絶賛公開練習参加を受け付けております!練習見学の申込は『見学申込』をご確認ください。

 

皆様のご参加をお待ちしております!

 



2023.3.23

【YOKOHAMA ROBINS THE 20TH CONCERT 御礼

 

3月21日に開催されました『YOKOHAMA ROBINS THE 20TH CONCERT』をもちまして、2022年度としての演奏演技披露の場は以上となります。

 

1年間、たくさんのご声援ありがとうございました!

 

今年度は、巨大かつ豪華なプロップの運用をはじめとする様々なチャレンジに満ち溢れた日々でありました。

 

集大成となるコンサートの当日朝には、なんとロビンズトラックが故障してしまうというハプニングが発生しました。

 

予定していたリハーサルが出来ない中でも、常日頃から私たちが掲げている『Best performance』という目標に向け、メンバースタッフ一同、力を合わせて乗り切ることができました。

 

YOKOHAMA ROBINSは、今年度の活動を通じて培った組織力を来年度に継承し、またより磨いていくべく引き続き精進して参ります。

 

今後とも、末永い応援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

2023年3月

YOKOHAMA ROBINS